【重要】 情報発信元の変更について
いつも、私たちの部活HPを見ていただき、誠にありがとうございます。 さて、このブログですが結論から言うと停止します。 そして、ツイッターの方をメインとして情報を発信していきます。 理由としてはこのブログのシステムがパソコン初心者の生徒には扱いが難しい点と...


東京研修
広島総文祭の帰りに東京で研修をしてきました。 天気はまさかの雷雨… でも、それをしのぐ楽しさで、多くのことをを体感することができました。 最初に行ったのは、六義園という日本庭園です。 紅葉が新緑がきれいなところなのですが、季節外れで実際に見ることはできませんでした。...
GSL@シンガポール 出発日
みなさん、こんばんは。 今、羽田空港です。 もう、出国審査が終わって出発まで待機している状態です。 出発が翌日夜中0:00なので 休憩が長くて大変です。 また、後で写真とか交えて報告します。
サイエンスデイ
17日に東北大で、サイエンスデイが開催されました いろいろな企業や大学、高校、中学校が子供たちに科学の面白さを伝えるために、実験などを体験させるイベントです 我が三高もこれに参加してきました!! 焼いて色をつけた銅箔を使って、ストラップを作成する、ということをやらせていただ...
化学グランプリ
化学グランプリに向けてテストがありました。 20枚くらいのテストを4~5時間以上かけて解き進めていきました。 結果は惨敗!全くわかりませんでした。 化学グランプリまであと一週間の二次選考に向けて頑張りたいと思います。
暑いですね…
初ブログで少し緊張気味です笑 最近コンクリートの粉砕機の刃がダメになってしまって、乳鉢などでがんばって砕いてます。これが疲れるんですよね~。なかなか細かくならない!そして暑い!!だからといって、他の部員に押し付けてるとかそんなことしてませんよ?自主的にやってくれてるんですか...
syusekisan
今日「は」相方がちょっとまじめでした、まる
実験記1(非常に簡潔に)
或る二人はゲルを利用して結晶をつくろうと努めている。 でも綺麗な、形の整った結晶は未だにできないらしい。 これから二人はいろいろ条件をかえていくといっている。 健闘を祈る。
7/10
今日は自分の研究の予稿を書きました 初めてのことだらけでうまくできませんせんでした(`・ω・´) まる
最近
コバルト葉完成しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(部活の研究実験で) とってもきれいでした(^-^) 後、7月18日化学グランプリ5割以上目指して頑張ります。(テスト勉強はあまりしてませんが・・・・)